前々からその噂だけは聞かれていたインターネットとテレビ放送をシームレスに融合させるGoogleTVに対応したInternetTVをソニーが発表しました。

新たなホームエンタテインメントを提供する世界初、“Google TV”プラットフォーム採用、Sony Internet TVを米国で発売

SONYのInternetTVはGoogleTVに対応しており、全機種が無線LANに対応、Youtubeなどのインターネットサービスと放送コンテンツを楽しむことが出来ます。気になる価格は

 『NSX-24GT1』(24V型) : $599.99
 『NSX-32GT1』(32V型) : $799.99
 『NSX-40GT1』(40V型) : $999.99
 『NSX-46GT1』(46V型) :$1,399.99

となかなかの安い価格を打ち出しています。ですが、今のところ日本での発売については一切言及なし。

TVの他に、現在使っているTVをGoogleTVに対応させるセットトップボックス型の商品も発表、こちらは399.99ドルとのこと。

セットトップ型の商品は実際は「Sony Internet TV Blu-ray Disc Player」という商品名。ブルーレイ再生機能付きです。

アメリカでは本日から予約受付開始、16日からSonyStyleの店舗で実際に販売開始みたいです。なんだか日本は携帯だけでなくてテレビでもどんどんガラパゴス化が進んでいくような・・・・。